時計を見て行動 9月12日(月)
- 公開日
- 2023/03/17
- 更新日
- 2023/03/17
校長通信(令和4年度2学期)
天気がいいと、登校して教室にランドセルを置いたら運動場へ飛び出していく子どもたちがたくさんいます。玄関に立っている私に、「いってきま〜す」と元気よく声をかけて運動場へまっしぐら。鬼ごっこをしたりサッカーをしたり、汗びっしょりになって遊んでいます。いつもはもうすぐはじまるよという合図の音楽で遊びをやめて教室にむかうのですが、今日は、1年生の3人が少し早く戻ってきました。もう遊ぶのやめたのと聞くと、「もうすぐ音楽が鳴るから戻ってきた」というのです。時間が分かったのか尋ねると、「長い針が1のところにいったから音楽がなると思ったよ」と答えが返ってきました。時計をみて、これまでの経験から音楽がなる時間を考え、自分たちで考えて行動していたのです。感心しました。
昼休みも元気いっぱいに遊んでいました。