学校日記
-
運動会に向けて、応援団とともに、準備万端!
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
R7自慢の金石っ子
赤組、白組、両団共に元気いっぱいの声で、体育館での練習に励んでいます。いよいよ明...
-
-
-
-
3年生:総合的な学習の時間として、町探検に出かけました
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
R7自慢の金石っ子
金石の地域学習として、町探検に出かけました。金刀比羅(ことひら)神社には、きつね...
-
1年生:銭五音頭を教えていただいたよ!
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
R7自慢の金石っ子
わたしたちの金石地域でずっと大切に踊り続けられてきた「銭五音頭」を、婦人会の方に...
-
3年:社会科金石の地域の学習「金石のむかし」
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
R7自慢の金石っ子
3年生での、毎年恒例となった「わたしたちのふるさと金石」手作り紙芝居のお話をして...
-
6年生:最上級生は15㎞以上歩いた、さすがの春の遠足
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
R7自慢の金石っ子
社会科の歴史の学習も兼ねて、御経塚遺跡に出かけました。施設での見学でも熱心に見聞...
-
5年生:加賀野菜の学習も兼ねて、思い切り歩いたけど楽しい遠足でした
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
R7自慢の金石っ子
高学年としての、長い距離を歩いた遠足でした。加賀野菜の学習も兼ねて、説明をいただ...
-
4年生:地域学習を生かした「金石ふるさと学習」としての学びのある遠足でした
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
R7自慢の金石っ子
4月25日に、銭屋五兵衛記念館と大野弁吉からくり記念館、湊公園に行きました。金石...
-
3年生:社会科の学習も兼ねた実のある遠足でした
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
R7自慢の金石っ子
金沢港のクルーズターミナルを見学した後は、県庁の展望ロビーから金沢市の東西南北を...
-
2年生:1年生といっしょに春の遠足へ出かけました
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
R7自慢の金石っ子
1年生といっしょに出かけた春の遠足、とてもがんばった2年生でした。1週間ほど前か...
-
1年生:2年生といっしょに春の遠足へ行きました。
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
R7自慢の金石っ子
2年生といっしょに、大野町お台場公園に出かけました。2年生のおにいさんやおねえさ...