学校日記

一学期の教育課程が終わりました。ご理解・ご協力ありがとうございました!

公開日
2025/07/18
更新日
2025/07/18

校長日記

今日で一学期の教育活動が終わりました。

終業式では「基礎」が目標の一学期でしたが、戸板っ子は学習も生活も基礎をしっかりかためることができたので花丸だと話しました。

運動会などの行事の成功はもちろん、日々の授業での聴く・話す・書くの基本や学習ルールがどのクラスもしっかり身についたと思います。

大きな事故もなくて、安全に過ごせたことも本当にうれしいことです。

夏休みに入りますが、「自分の命は自分で守る」ということで、しっかりときまりを守り、安全に楽しく過ごしてほしいと思います。

また、終業式では戦後80年の節目ということで、平和についても私の思いを伝えました。

ぜひ、夏休みには平和についても考えてみてほしいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様のご理解・ご協力に心から感謝いたします。

これからもよろしくお願いします。

※写真は今日戸板じょんから保存会の皆さんに来ていただき、4年生が演奏を聴いたものです。

駅西まつりや戸板校下盆おどりの宣伝もしていただきました。