学校日記

4月9日 給食開始(2~6年)

公開日
2025/04/09
更新日
2025/04/09

R7年度

 今日から給食が始まりました。(1年生は来週から)

 何事もはじめが肝心。そう思いで、給食の準備しているところを見てまわりました。写真にあるように、まず食べる机をきれいに洗った布巾でふく。

そして、給食当番は、給食用のエプロンや帽子、マスクを着けて用意をします。その後、「いただきます」をして食べます。あるクラスでは、全ての食缶が空っぽになったことを示していました。食べれる子が多めに食べ、余りを出さないようにすることが理想です。

 学校現場では、学級開きから一週間を「黄金の一週間」と言っています。このときに、担任の先生が、みんなといっしょにそろえるところはそろえる姿を見せることが肝心です。それができていたので、今日も子供たちの笑顔がいっぱい見られました。ごちそうさまでした。