学校日記

5月8日 ねん土

公開日
2025/05/08
更新日
2025/05/08

R7年度

 午前、低学年の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。様子を見に行くと、みんな、粘土を一生懸命にこねたり、形をつくったりしていました。夢中になって出る声には勢いを感じます。しばらく、どんなこね方をするのかなあと見ていました。指先をいろいろ動かしたり、手のひらで粘土を押したり、こういう感覚って、発達段階上で大切だなあと思い、その様子の写真3枚を掲載しました。

 こんな手指の動かす機会って日常ではあまりないので、図工って大事だなあと思う今日この頃です。