7月2日 よくぞ、がんばったね!
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
R7年度
午前、中学年が着衣水泳を行いました。プールサイドの気温は33℃でした。服を着ての水中での活動なので結構、疲れたと思います(写真1)。
が、5限、着衣水泳を終えた子どもたちの算数の授業を見ました。教師が読み上げる項目を聞き取り表にする学習をしていました。聞いて書くのにも集中力が必要です。なんと子どもたちは、2回も聞いて表にしていました。その後、子ども同士で、一人が端末内にある「すきな〇〇」のアンケート回答結果を読み上げ、もう一人は表で表していました。これも、交代して行ったので2回(写真2・3)。45分の授業で、なんと4回も聞いて表にする作業を行っていました。集中力が必要で疲れたのではと思うのは見ていた教師側で、子どもたちは、「もう時間になったん!」というあっという間に過ぎた感じでした。
暑い日が続き体調管理も大変な中、子どもたちはがんばっています。押野っ子の自慢話でした。