7月4日 お世話の甲斐あり
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
R7年度
今日は、熱中症警戒アラートが石川県に発令しているため水泳の授業や外での活動は控えました。
そんな暑い日なのに、朝、登校したときの水やりのお世話をする低学年の姿を見ていると微笑ましくなります。今朝は、「私の花咲いたよ」と教えてくれる子(写真1)、「野菜が大きくなってきた」と眺めている子(写真2)などがいて、育ち盛りまっさい中でした。そう言う声が発せられるのも、朝、水をあげて心を込めてお世話してきた成果です。お世話した甲斐がありました(写真3)。ちなみに写真3の樽のような物は、市の事業で取り付けた雨水をためる装置です。お世話し始めた頃は、この樽にも驚いていたことを思い出しました。