学校日記

授業の様子2

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

学校の様子

2年生が、図工の「わっかでへんしん」の学習で思い思いの装飾品や武器等を集中して作っていました。「見て見てー」「写してー」「これは・・・」とにかく自慢の完成品を見てほしいわくわくにあふれていました。廊下を歩いていると「アンコールアンコール!」の声が聞こえ、声の方に向かうとバイオリンの演奏でした。1学期最後の音楽の時間に、担当の西納先生が「新時代」と「虹」の演奏を聞かせてくれたようでした。目の前で生の演奏を聴くことができる子どもたち(私も)は幸せです!6年生は、英語の授業で「夏休みの思い出を聞こう」とうことでリスニングをしていました。長い文から必要なワードをしっかり聞き取れる子どもたち、さすがです!