学校日記

CAPプログラム

公開日
2024/11/15
更新日
2024/11/15

学校の様子

本日3年生は、各学級2時間ずつ、CAPプログラムを経験しました。子ども自身が、いじめ、虐待、誘拐、性暴力等から自分の心と体を守るための予防プログラムです。1人1人に当たり前にある「あんしん・じしん・じゆう」の権利を守るためにどうすればいいのかを劇なども見たりしながら一緒に考え教えていただきました。どの子もとても意欲的に考え参加していました。先日の授業参観後には、大人対象のプログラムも実施していただきました。CAPのメンバーの皆様、貴重な時間をありがとうございました。
6年生は、家庭科の学習で、ミシンでトートバックやナップザックを作っていました。友だち同士で教え合いながらミシンがけに取り組んでいました。