5年防災教育出前授業
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
学校の様子
5年生は、市役所内水整備課のお二人の職員の方に来ていただき、大雨や水害が起きた際のことについて学びました。初めに水害の映像を見、次にARゴーグルをつけて浸水で足もとが見えない中を歩くという体験をしました。その後、各自のクロームブックで、扇台地区のハザードマップを見て、大変な大雨になった時の避難について考えました。どの体験も万が一の時のために、大変貴重な経験でした。本日は、水害を自分事としてとらえる貴重な経験をさせていただきありがとうございました。