4月21日(月)、4月22日(火)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
2025年度
+2
4月21日(月)
・1年生体育「色おに」:おにの先生が「○色」と言ったら、その色を探してタッチするおにごっこを楽しんでいました。体育館の中を元気いっぱいに走る1年生、楽しそうに学習をしていました。
・2年生なかよし遠足カード作成:2年生が1年生のために、なかよし遠足のカードを作成していました。整った字で丁寧に書けており、1年間の成長はすごいなと感心しました。この遠足をとおして、1年生と2年生がもっと仲良くなれるといいですね。
4月22日(火)
・らっこモーニング(前期委員長決意表明&運動会色決め):今年度一回目のらっこモーニングがありました。司会の2名、委員長6名ともよくとおる声で、立派に司会・発表できました。運動会の色決めでは、1組系列が白組、2組系列が赤組となりました。運動会に向けてそれぞれ練習をがんばってほしいと思います。
・5年生総合的な学習の時間「苗床観察」:下安原町のビニールハウスに出向き、苗床の観察を行いました。ここで育てたいただいた苗を5月1日(木)に5年生が田植えをします。生育や栽培について詳しく教えていただきました。