SCHOOL LIFE

県大会が終了しました!

公開日
2025/07/20
更新日
2025/07/20

学校の様子

7月20日(日)

本日、剣道競技2日目【女子個人・男子団体】が行われました。

女子個人には、谷村寿々奈さん(3年)、川端なごみさん(2年)が出場しました。谷村さんは1回戦、宇ノ気中学校の選手との対戦でした。惜しくも初戦突破とはなりませんでしたが、個人2位の強豪相手に健闘しました。お疲れ様でした。川端さんは1回戦、清泉中学校の選手との対戦でした。試合開始早々に1本を奪い、2回戦に進出しました。2回戦は中能登中学校の選手との対戦でした。互いに譲らぬ試合展開でしたが、終盤に決められ悔しい敗戦となりました。川端さんはまだ2年生、これからに期待しています。

女子個人戦に続き、男子団体戦が行われました。予選Hブロックの本校は、中能登中学校、津幡南中学校、北星中学校との対戦でした。結果は1勝2敗で決勝トーナメントには惜しくも進出とはなりませんでしたが、全員でよく戦いました。男女剣道部の皆さん、2日間お疲れ様でした。

顧問の川坂先生、日頃からの指導ありがとうございます。また、県立武道館でご指導いただいているコーチの方々、ありがとうございます。最後に、子ども達に温かい声援をお送りいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。


また、男女個人戦が行われた卓球競技2日目に、本校男子卓球部の日根野瑠偉さん(3年)、森屋湊斗さん(3年)、山岸作道さん(3年)が出場しました。3名とも惜しくも初戦突破とはなりませんでしたが、今大会を含め3年間の部活動よく頑張りましたね。お疲れ様でした。顧問の藤田先生、日頃からの熱心な指導、本当にありがとうございます。


本日をもって、6月28日の陸上競技を皮切りに開催されてきた県中学校体育大会が終了しました。各競技の大会運営に携わっていただいた全ての関係者の皆様に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。