SCHOOL LIFE

千羽鶴

公開日
2025/08/09
更新日
2025/08/09

学校の様子

8月9日(土)

長崎に原爆が投下されてから80年となる本日9日、長崎市の平和公園では午前10時40分から平和祈念式典が行われました。式典の最後に、『千羽鶴』が合唱されました。


『千羽鶴』 作詞:横山 鼎 作曲:大島 ミチル

1.   平和の誓い新たに

  緋の色の鶴を折る

  清らかな心のままに

  白い鶴折りたたみ

  わきあがる熱き思いを

  赤色の鶴に折る


2.   平和への祈りは深く

  紫の鶴を折る

  野の果てに埋もれし人に

  黄色い鶴折りたたみ

  水底に沈みし人に

  青色の鶴を折る


3.   平和への願いをこめて

  緑なる鶴を折る

  地球より重い生命よ

  藍の鶴折りたたみ

  未来への希望と夢を

  桃色の鶴に折る


  未来への希望と夢を

  虹色の鶴に折る


この曲は、平成7年の被爆50周年記念合唱曲として制作されました。歌詞は全国から公募し、その中から決定された横山鼎(よこやまかなえ)さんの作品です。作品には、原爆の悲しみ、犠牲者への慰霊や平和への思いを赤や青、緑、紫などの色紙に込め、千羽鶴を一羽ずつ折っていく様子が表現されています。曲は長崎出身の大島ミチルさんが作りました。以後、毎年8月9日平和祈念式典の最後に、大島ミチルさんの母校である純心女子高校の生徒さんによって、合唱されています。