~アバターで歩く、もうひとつの世界~ メタバース体験学習【1年生】!
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校の様子
10月16日(木)
本日午前中、1年生は「デジタル科メタバース体験学習」を実施しました。
今日のゴールは、「ふるさと学習で調べている金沢の伝統文化のグループごとで、県外や海外からの観光客に伝統文化のよさを知ってもらえるよう、もてなしドーム内に魅力あるブースを設定し、発表する」ということでした。
各グループでの活動作業に入る前に、メタバース空間への入室、入室後の移動方法【前後左右・テレポート・FLYモード】、困ったときの対処法などを確認し、ミニゲームを通して移動方法等の操作に慣れ親したしんだり、「オブジェクト」(メタバースの中にはいろいろな「モノ」、例えば、イス・机・建物・キャラクター・ポスターなどがあり、これらをオブジェクトと呼びます)の操作方法【移動・回転・サイズ変更・削除】などを確認したりしました。
実際の活用場面では、各グループのメンバーで協力、あるいは試行錯誤しながら、オブジェクトを配置し、工夫ある空間を作り上げていきました。作成したブースはスクリーンショットで保存、最後に、各グループごとに、それぞれの作品を発表しました。オブジェクトの操作に苦戦したりしながらも、午前中4時間、1年生の皆さんはとっても楽しそうにメタバース体験に取り組みました。
お世話いただきましたICT支援員、NTTドコモの皆さん、ありがとうございました。
+4