SCHOOL LIFE

第一次世界大戦はなぜ起こり、どんな大戦だったのか?

公開日
2025/04/21
更新日
2025/04/21

学校の様子

4月21日(月)

3年生社会科の授業。今日の課題は「第一次世界大戦はなぜ起こり、どんな大戦だったのか?」。オーストリア皇太子夫妻が暗殺されたサラエボ事件が、第一次政界大戦勃発の直接の原因ですが、列強同士の争いや民族対立など、そこまでに至る背景を考えながら、課題に対する自分自身の考えを深めていきました。