3学期終業式
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
R6学校の様子
本日で、3学期が終わります。3限目の全校集会では令和6年度後期生徒会役員の退任式、令和7年度前期生徒会役員の任命式が行われました。その後、次年度に向けた学習、生活のお話がありました。今まで取り組んでいる日々の学習や生活がこれからの成長に繋がるという内容でした。3年生が卒業してからわずかの日数でしたが、授業や掃除の様子からは成長した様子が見られ、4月からのスタートが楽しみになりました。3学期終業式では校長先生からうれしかった出来事のお話が2つありました。ひとつは公園で転倒して苦しんでいた高齢の方を見つけ、手当や大人を呼びにいくなど、人命救助の情報が消防署より連絡をいただいたこと、ふたつめは入学式の有志に180名以上の申し出があったことです。2年生は最上級生に、1年生が新入生にとって身近な先輩になるための準備を春休みにしてほしいという次年度に向けたお話がありました。
午後からは引き続き退任式、離任式がありました。様々な意味での年度の締めくくりとなる1日です。この1日を経て、更に次年度の成長につなげて欲しいと願っています。
本日で令和6年度学校の様子をお伝えする記事は最終となります。一年間ご覧いただきありがとうございました。次年度も引き続きよろしくお願いします。