学校日記メニュー

学校日記

17日(水)5・6年生 稲刈りを体験しました!

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/17

学校のようす

 午後から、6月に田んぼプロジェクトとして田植えを体験した内川地区の農業家山下さんの田んぼで稲刈りをさせていただきました。

鎌で自分たちの手で刈ります。強い陽ざしの中、子供たちは汗だくで稲を刈ります。

「大変~。」「お米だ~。」「たくさん実っている!」子供たちの感想が聞こえてきます。

 山下さんから、「昔の人は大変だったんだね~。今は稲刈り用のコンバインがあるから、手で刈るより、ずっと効率よく刈れるよ。でも、稲刈りにしか使わないこのコンバインはとても高額だから、購入したり、管理したりするのは共同で行っているんだよ。」子供たちは金額を」聞いてびっくりしていました。その他、稲を刈った後の処理等詳しく説明していただきました。

 次回は、刈った稲を乾燥させる工程を見学に行く予定です!