15日(火)3・4年生総合 しいたけ植菌体験がありました。
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
学校のようす
金沢市林業振興協議会、金沢市森林再生課の皆さんを招いて体験活動を行いました。
3限目は、木を植え、森を守ることの意義について、スライドや紙芝居を使ってわかりやすく説明してくださいました。子どもたちは、木や森が、おいしい水をつくること、地球温暖化を防ぐこと、がけくずれを防ぎ土地を守ってくれること、などを学びました。
4限目は体験です。コナラの木の原木に「のとてまり」の菌をつける作業をしました。途中には、ドリルで原木に穴をあける作業もさせていただきました。来年の2月頃に大きなしいたけが実ることを楽しみに待ちたいですね!
34年生の子どもたちは、しっかり話を聞き、体験の際には、二人ずつペアで協力していました。職員の方に何かをしてもらったときにも、「ありがとうございます」とサラッと言える素敵な姿も見られました。
林業振興協議会、森林再生課の皆様、ありがとうございました。