来訪者の方へ

金沢市立内川小中学校のホームページへようこそ!

内川小中学校は少人数のよさを生かした「小規模特認校」です。

特認制度について知りたい、または見学や体験を希望したい、という方はお気軽にお問い合わせください。

特認校のページ

新着記事

  • 10/29(水)小学校連合音楽会&玉川子ども図書館見学

    全校児童で北鉄バスに乗り、連合音楽会に参加してきました。曲名は「未来が生まれてる」「内川しんこう踊り」。大きな舞台の上で、精一杯の歌声を響かせていました。昼は玉川公園でおいしいお弁当をモグモグ。その後...

    2025/11/05

    学校のようす

  • 11月 小学校も中学校もマラソン&持久走でがんばっています!

     小学校は長休みを利用して、「ランランタイム」と称してグラウンドを走っています。 中学校は体育科の授業で持久走にチャレンジしています。 秋晴れの中、見ている方は、子供たちの頑張る姿に、清々しさを感じる...

    2025/11/05

    学校のようす

  • 24(金)小学校 デジタル科の学習(プログラミング)

     3・4年生は「ロボットプログラミング」、5・6年生は「ドローンプログラミング」の体験を通して、記号の組み合わせを工夫しながら、ロボットやドローンを動かす学習に取り組んでいます。自分の意図した動きを引...

    2025/10/27

    学校のようす

  • 23日(木)秋晴れ! 小学校3年生 理科 太陽の動きの学習

     今日はとても天気もよく、まさに秋晴れ!です。 この天気のよい日に3年生の理科では太陽の動きを確認するために、屋上で観察です。午前10時、11時…と1時間毎に記録をとっていくのですが、2回目以降は「太...

    2025/10/23

    学校のようす

  • メタバース体験(中1)

    10月22日、中1のデジタル科の一環として、先端技術体験(金沢メタバース体験学習)が行われました。メタバースについて学び、基本操作を練習したあと、金沢駅を舞台にしたメタバース空間に観光客をもてなすモニ...

    2025/10/23

    学校のようす

地域とのつながり

内川公民館 http://uchikawa2263.jp/

内川盛り上げ隊 https://www.instagram.com/moriage.uchikawa