夏休みの部活動における熱中症対策
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
学校のようす
7月23日(火)
7月18日(金)の学校だよりでもお伝えしましたが、本校の夏休みの部活動における熱中症対策については、
下記の通りとなっております。
また、ご家庭におきましても、部活動等で登校の際、十分な水分を持たせていただくとともに、引き続き、
食事や睡眠時間等についてもご留意いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
記
・部活動での運動は原則、7:00~11:00、15:00~17:00の間に行う。
・顧問は活動場所に熱中症計を持って行き、活動場所では常に確認する。
→熱中症指数31以上になった場合は、すぐに運動をやめる。
・顧問は活動開始前、終了後に健康観察を行う。
・活動中は、校内に冷房をかけた部屋を休息場所としておく。
・活動中は、十分に休息をとり、水分・塩分を補給し、頚部等を冷却する。
・活動後は健康観察を行い、クーリングや休息、水分・塩分補給等の対策後に下校させる。