-
6年学年便り 3月号
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
6年生学年だより
この記事にはアクセス制限が掛かっています
-
2年学年だより3月号
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/25
2年生学年だより
この記事にはアクセス制限が掛かっています
-
4年学年だより3月号
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
4年生学年だより
この記事にはアクセス制限が掛かっています
-
なかよしお別れ会
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
学校生活の様子
2月21日(金)のお昼休みに、なかよしお別れ会をしました。ここでも5年生が中心となって進めてくれました。いつも掃除をいっしょにしている縦割りグループの6年生に感謝の気持ちを伝え、一緒にゲームを楽しみました。どのグループからも笑い声が聞こえていました。
-
6年生を送る会
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
学校生活の様子
2月21日(金)、6年生を送る会が行われました。どの学年の出し物も、6年生への感謝や大好きの気持ち、卒業してもがんばって!というエールがあふれる内容で、大変すばらしかったです。お返しの6年生の歌も、6年間の成長を感じる歌でした。すばらしかったです。中心となって準備を進めてくれた5年生もよくがんばってくれました。心温まる時間に感謝です。本日、ご参観いただきました6年生保護者のみなさまも、本当にありがとうございました。
写真はこちらから → 6年生を送る会
-
6年生を送る会 リハーサル
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
学校生活の様子
2月20日(木)、6年生を送る会のリハーサルを行いました。足下の悪い中、1~5年生の保護者のみなさまがたくさん来てくださいました。いつもの練習とは違い、少し緊張感しながらも練習の成果を発揮するとともに、保護者のみなさまからの応援の気持ちが届き、明日の本番への意欲につながりました。本当にありがとうございました。
6年生の写真が貼られた「ありがとう 6年生」は4年生、体育館に飾られた「ありがとう」「おめでとう」の花飾りは3年生、ステージの「心 感謝 スマイル エール」は5年生が作成してくれました。1年生はペンダント、2年生は招待状を作り、6年生に届けました。1~5年生の思いがいっぱい詰まった6年生を送る会です。
-
3月行事予定
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
行事予定
この記事にはアクセス制限が掛かっています
-
2年生かけ算九九教室
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
学校生活の様子
2月6日(木)、7日(金)、10日(月)の3日間、地域コーディネーター・地域ボランティアの方々が学校に来てくださり、2年生の九九を聞いてくださいました。子ども達も、「絶対合格するぞ」とがんばっていました、「もう1回がんばって!」「合格!よくがんばったね。」と、温かい言葉かけもたくさんしてくださいました。九九に取り組みながら、地域の方とも触れ合うことができ、心温まる時間を過ごすことができました。地域の方に声をかけてくださった地域コーディネーターの多川さん、中川さん、そして、かけ算九九教室に来てくださった地域ボランティアのみなさん、本当にありがとうございました。
-
雪遊び
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
学校生活の様子
2月6日(木)、1,2年生は雪遊びをしました。雪合戦をしたり雪だるまを作ったりと思い思いに遊び、雪と親しむことができました。運動場には、子ども達の楽しそうな声が運動場に響き渡りました。保護者のみなさまには、雪遊びのために準備を整えていただきありがとうございました。
-
1年生学年便り 2月号
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
1年生学年だより
この記事にはアクセス制限が掛かっています
-
4年学年だより2月号
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/03
4年生学年だより
この記事にはアクセス制限が掛かっています
-
2月 全校朝会
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/06
学校生活の様子
2月3日(月)、2月の全校朝会を行いました。今日は「立春」。暦の上ではもう春です。草木は、春を迎える準備をしています。みんなも次の学年に進級するための準備をしっかりしましょうという話をしました。また、書き初めの表彰、生活目標「ろうかは右側を歩こう」のお話がありました。最後には、全校で1月の歌「TOMORROW」の歌を手話をしながら歌いました。この2月も、元気いっぱい笑顔いっぱいで過ごしたいですね。
-
親子スキー
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/06
学校生活の様子
2月2日(日)、育友会事業推進委員会主催の親子スキーが開催されました。天気にも恵まれ、牛岳温泉スキー場のゲレンデを気持ちよく滑ることができました。子ども達は飲み込みが早く、どんどん上達していきました。バスから降りる時、「楽しかった」「またしたい」とにっこり笑顔でした。事業推進委員会のみなさまのおかげで、貴重な経験をすることができました。本当にありがとうございました。
-
2月行事予定(修正)
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
行事予定
この記事にはアクセス制限が掛かっています