総合的な学習で「みんながくらしやすい町」について学習しています!
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
学校のようす
3学期の総合的な学習では、「みんながくらしやすい町」というテーマで、福祉について学習を進めています。いろんな方の生活体験をしたり、小学校や金沢市の施設のバリアフリー調べをしたりしています。耳の不自由な方の生活体験として、耳栓をして日常会話をしてみる活動を行いました。また、1月20日の「手話講座」で、手話や指文字、筆談等のコミュニケーションの手段について、講師の先生から教えてもらいました。さらに、目の不自由な方の生活体験として、アイマスクをして歩く、案内するという活動を行いました。様々な体験活動と講座を通して、子供達はその不自由さを体感し、理解を深めることができました。中には、お家に帰ってその話題を話したと言っていた子もいました。今後も様々な体験をして、様々な方がくらしやすい町について学習していきたいと思います。