学校日記メニュー

学校日記

1.2年生、あおぞら・やすらぎ学級 さつまいもほり

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

お知らせ

10月30日(木)

金沢市農業女性グループ(愛称:ノマジョ)の橘多美子先生(たみちゃん先生)にさつまいもほりについて教えていただき、1.2年生、あおぞら&やすらぎ学級のみんなでさつまいもほりをしました。

ぐんぐんのびたさつまいものつるを引っ張るところから、全部自分たちでがんばりました。友だちと力を合わせてつるを引っ張ると、土の中からさつまいもが見えてきました。夢中で掘ると、みんなの水筒よりも大きなさつまいもがたくさん出てきました。畑のあちこちで、嬉しそうな歓声がたくさんあがっていました。

さつまいもほりが終わってから「いもづる」の収穫にも挑戦しました。食べられる部分を多美ちゃん先生に説明してもらって、たくさん収穫しました。

収穫した「さつまいも」と「いもづる」は、後日みんなでクッキングをする予定です。