台湾 五常小学校との交流③…大野町めぐり
- 公開日
- 2025/06/06
- 更新日
- 2025/06/06
お知らせ
+2
6月3日(火)
台湾の五常小学校から、5.6年生16人と3人の先生が大野町小学校にやってきました。
名刺交換を終えた5.6年生は、五常小学校の友達を案内して、グループごとに大野町めぐりに出かけました。あいにくの雨で傘をさしながらでしたが、『からくり記念館』や『ヤマト糀パーク』をめぐって、楽しい時間を過ごしました。『糀パーク』では、醤油ソフトクリームを買って食べました。醤油ソフトクリームは、醤油の香りがして、とても美味しかったです。五常小学校のみんなにも大好評でした。
晴れていたら日吉神社や大野こまちなみ公園など、町のおすすめを案内したいと計画していた5.6年生でしたが、限られた時間内で大野町の魅力を十分に伝えきることができませんでした。それでも、みんな満足した顔で学校に帰ってきました。
交流を終えて、五常小学校のみんなが帰って行く背中に、手を振る子どもたちの姿がありました。五常小学校の子どもたちも、何度も何度もふり返って手を振っていました。短い時間でしたが、貴重な経験をすることができました。
五常小学校との交流に際し、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。