学校日記

R7年度

  • 4月28日 縦割り班活動

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    R7年度

     今日、前期初の縦割り班で集まりました。本校では、清掃の時や今度あるらんらんタイ...

  • 4月25日 授業参観

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    R7年度

     3学級の授業の様子の写真を掲載しました。子どもたちは、やや緊張しながらも笑みも...

  • 4月24日 この時期と言えば・・・

    公開日
    2025/04/24
    更新日
    2025/04/24

    R7年度

     大体、3週目を迎えると、定番とも言える学習内容があります。今日は、5限に校内を...

  • 4月23日 いしかわ読書の日

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    R7年度

     今日は「いしかわ読書の日」です。宿題が読書になっている学級が多いです。そのため...

  • 4月22日 お弁当に感謝して

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    R7年度

     今日は遠足予備日で、給食ではなく、お弁当でした。朝早くからつくってくれたことに...

  • 4月21日 日差し

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    R7年度

     朝から晴天。先週末より気温が上がりだし、もう初夏かと思うほどに。 日差しが気持...

  • 4月18日 遠足

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    R7年度

     今日、遠足がありました。ちょっと暑かったですが、実施できてよかったです。 朝か...

  • 4月17日 委員会活動、始動

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    R7年度

     新年度が始まり、最初の委員会活動です。それぞれの委員会が動き出しました。 大き...

  • 4月16日 県の調査

    公開日
    2025/04/16
    更新日
    2025/04/16

    R7年度

     今日、4・6年生は県教委による基礎学力調査に臨みました。 廊下までもがシーンと...

  • 4月15日 4限の様子

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    R7年度

     校舎内にカレーの香りが漂い出した4限に見てまわりました。 中学年のあるクラスで...

  • 4月14日 登校の様子

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    R7年度

     先週末より、登校時の「あいさつバトン」がはじまりました。各クラスで、1日ごとに...

  • 4月11日 一週間が終わりました

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    R7年度

     新学期がスタートして最初の一週間。子どもにとっても長く感じたのではないでしょう...

  • 4月10日 交通安全に

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/10

    R7年度

     今日は、同じような写真を3枚掲載しました。いずれも異なるクラスの写真です。そし...

  • 4月9日 給食開始(2~6年)

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    R7年度

     今日から給食が始まりました。(1年生は来週から) 何事もはじめが肝心。そう思い...

  • 4月8日 自慢の運動場

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    R7年度

     今日は、久しぶりに長休みがありました。その様子を撮ろうと、運動場を見ると、丁度...

  • 4月7日 令和7年度 スタート

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    R7年度

     心地よい春の日差しが指し、春到来を感じる今日。令和7年度の入学式と新任式・1学...