金沢市立押野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月4日 お世話の甲斐あり
R7年度
今日は、熱中症警戒アラートが石川県に発令しているため水泳の授業や外での活動は控...
7月3日 今日もスイスイ
今日も朝から蒸し暑い日でした。この気候、どうなっているのでしょうか?みなさん思...
7月2日 よくぞ、がんばったね!
午前、中学年が着衣水泳を行いました。プールサイドの気温は33℃でした。服を着て...
7月1日 は、「国民安全の日」
7月1日は、「国民安全の日」です。昭和35年の閣議において、産業災害や交通事故...
6月30日 プールにぴったりな日
週明け、なんという夏日よりでしょうか!気温OK、水温OK、風ほとんどなし。朝か...
6月27日 「6月29日は佃煮の日」
放送委員によるお昼の放送を聞いていると、「今日の給食のメニューは、・・・小アミ...
6月26日 クラブ活動
今朝から昼にかけ金沢市に大雨警報が出ていました。登校時は、ビショビショに。下校...
6月25日 ベル・スタ・オンの取組
本校では「ベルが鳴ったら、座席について、授業を始める」という「ベル・スタ・オン...
6月24日 ちょっぴりビックなウェイブ
午前は曇り。気温27℃、水温26℃(8:00)なので、水泳学習を行いました。以...
6月23日 シャトルラン
今朝は大雨でした。ので、朝は、いつもより10分早く学校の玄関をあけました。休み...
6月20日 水しぶき、キラリ
週末をしめくくるにふさわしい場面は、やはりプールでしょう!というぐらい、今週一...
6月19日 ソフトボール投げ
今、4~6年生はスポーツテストの各種目に取り組んでいます。各種目は、クラスによ...
6月18日 宿泊体験2日目
本日も青空!宿泊体験の2日目です。 今日の活動は、清流へ行き、イワナを手づかみ...
6月17日 宿泊体験
今日は高学年の宿泊体験の1日目でした。朝から天気が良く、登山を実施しました。1...
6月16日 プール開き
5・6限にプール開きがありました。外の気温は31.2℃、暑さ指数28。プールに...
6月13日 交通安全教室
2限目に、金沢西警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。 警察の方...
6月12日 町たんけん
午前に社会科で、中学年が町たんけんに出かけました。 はじめに歩いてその様子を覚...
6月11日 宿泊体験2日目
宿泊体験2日目です。外は小雨ですが、屋根付き屋外施設での「まきまきパンづくり」...
6月10日 宿泊体験
今日から1泊2日の宿泊体験学習です。朝から、子どもたちは大きなバックをもって、...
6月9日 公開週間はじまり
今日から13日まで、全市一斉公開週間です。本校では、2~4限を公開しています。...
いじめ防止基本方針
教育課程(特例)
文科省からのメッセージ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年7月
COCOLOプラン
RSS