額小Now!

  • 0129 6年加賀毛針ブローチづくり

    公開日
    2025/01/30
    更新日
    2025/01/30

    ぬかっこの様子_R6

    加賀毛針づくりの職人さんに手ほどきを受けて、6年生がブローチをつくりました。自分...

  • 0127 1年伝承遊び

    公開日
    2025/01/29
    更新日
    2025/01/29

    ぬかっこの様子_R6

    地域コーディネーターの出村さんを中心に、山口公民館長さんはじめ地域ボランティアの...

  • 0124 授業参観

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    ぬかっこの様子_R6

    今年度最後の授業参観が行われました。写真は6年生3クラスの様子です。6年生にとっ...

  • 0124 額の冬

    公開日
    2025/01/24
    更新日
    2025/01/24

    ぬかっこの様子_R6

    校区を流れる高橋川。秋に比べて水量が多く、川岸に茂っていたすすきもすっかり刈り取...

  • 0121 おくるかいぎ

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    ぬかっこの様子_R6

    5年生の子ども達中心に、1年生から4年生までの学級代表が集まり、6年生を送る会に...

  • 0117 2年郵便局見学

    公開日
    2025/01/21
    更新日
    2025/01/21

    ぬかっこの様子_R6

    2年生が郵便局の見学に行ってきました。ポストについてのお話を聞いた後、郵便局の中...

  • 0114 子ども達の様子

    公開日
    2025/01/15
    更新日
    2025/01/15

    ぬかっこの様子_R6

    2の1 英語活動 アルファベットの小文字を見て、大文字がどれかをクイズ形式で確認...

  • 0107 書き初め会

    公開日
    2025/01/07
    更新日
    2025/01/07

    ぬかっこの様子_R6

    書き初め会があり、全校児童が頑張りました。冬休みの練習の成果を出そうと集中して取...

  • 0107 3学期始業式

    公開日
    2025/01/07
    更新日
    2025/01/07

    ぬかっこの様子_R6

    3学期の始業式をオンラインで行いました。校長先生からは、へび年にちなんで、ヘビが...