🍀お知らせ

★石川県教育委員会WEBサイト「学びの支援広場」の開設

金沢ふるさと学習(SDGsの取組)

R6年度_ふるさと学習SDGsの取組

SDGs_gazou.png
※「お知らせ」タグをクリックすると、情報が表示されます。
  保護者の皆様は、「おうちのかたへ」「育友会(会員)」サイトも閲覧可能です。
 ※ID及びパスワードは、保護者メールにてご確認ください。


教育長メッセージ

新着記事

  • 10/10 クリーン作戦で快適に【6年】

    6年生が家庭科の学習「クリーン作戦で快適に」の一環として場所ごとの汚れの種類や特徴を考え、その場所に合った掃除活動を活動を行いました。校長室にも来てくれて隅々をしっかりときれいにしてくれました。メラニ...

    2025/10/10

    学校のようす

  • 10/6 避難訓練

    避難訓練を行いました。学校近隣から出火の想定のため、二次避難として北部公園まで避難しました。「おはしも」の約束をしっかりと守り、真剣な態度での訓練に、子どもたちの成長を感じました。学校に入るときに足拭...

    2025/10/06

    学校のようす

  • 10/3 10月の全校朝会

    今朝は10月の全校朝会でスタートしました。9月の始業式はとても暑かった体育館でしたが今朝はひんやりとした秋の空気が感じられました。校長先生からは「月」にちなんだ話生徒指導の先生からは10月の生活目標に...

    2025/10/03

    学校のようす

  • 10/2 居住地交流

    いしかわ特別支援学校のお友だちが居住地交流で学校に来てくれました。音楽の授業を一緒に行い、曲に合わせた手拍子でリズムを楽しみました。

    2025/10/02

    学校のようす

  • 9/24 ブックトーク【4年・6年】

    4年生は新美南吉の「ごんぎつね」6年生は宮沢賢治の「やまなし」国語の授業で学びます。その入り口の授業として学校司書に作品を紹介してもらったり、作者の人生について教えてもらったりしました。作品を学ぶので...

    2025/09/24

    学校のようす