授業の様子
- 公開日
- 2024/09/10
- 更新日
- 2024/09/10
学校の様子
4年生は、社会科の学習で「水害に備えて家でどう対策をすればいいのか」を考えていました。みんなとても積極的に話し合いに参加していました。5年生は、音楽科の学習で「和音のひびきの移り変わりを感じよう」の学習でした。「静かにねむれ」の曲に合わせて全員が、トーンチャイムでそれぞれの和音を担当し、とてもキレイな音色を響かせていました。6年生は、理科の学習で「月の形が変わって見えるのはどうしてか」を考えていました。先日の出前授業での体験もあり、難しいところですが、1人1人一生懸命に考えて自分の考えをノートに書いていました。