配色
文字
わくわくタイム
異学年の交流を図り、仲良しの輪を広げることを目的に、年間を通して6回、縦割り活動...
学校のようす
4年大乗寺見学
4年生は、総合的な学習で「語りつごう、私たちのふるさと」をテーマに学んでいます。...
朝の読み聞かせ
今日は、1ヶ月に1回の朝の読み聞かせがありました。在籍児童保護者ボランティア8名...
校内の様子
3年生が、今年度からスタートした毛筆で「トン、スー、トン」を意識して丁寧に「二」...
運動会に向けて
楽しかったGWも終わり、通常の毎日が戻ってきました。4月からがんばり続けていた子...
応援団初顔合わせ
昼休みは、応援団の初顔合わせがありました。全員のやる気満々の気持ちが、姿や声から...
子ども達の様子
GWの合間、しかも、遠足の翌日ですが、どの学年の子どもたちも、とても落ち着いて意...
春の遠足
天候に恵まれ、予定通り、本日は遠足です。朝から子どもたちはわくわくです。1年生は...
子どもたちの様子
1年生は、生活科の学習で「わくわく探検隊」になって校内のいろいろな先生にインタビ...
前期任命式
本日のみはらしタイム(朝学習の時間)は、児童会の前期任命式でした。全校児童が体育...