「今日のできごと」
-
久しぶりに元気な笑顔に出会えました!
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
令和7年度「今日のできごと」
夏休みも残りわずかとなりました。今日は、登校日でした。夏休みの宿題を手に登校する...
-
ジュニア金沢検定に挑戦!
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
令和7年度「今日のできごと」
8月21日(木)にジュニア金沢検定を実施しました。4~6年生の14名が挑戦しまし...
-
-
-
-
-
体育館の改修工事が始まります。
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
令和7年度「今日のできごと」
体育館の長寿命化改修工事が始まります。体育館前には、工事事務所や鉄板が引き詰めら...
-
挨拶じゃんけんで元気に!
- 公開日
- 2025/07/14
- 更新日
- 2025/07/14
令和7年度「今日のできごと」
毎朝、運営員会+挨拶ボランティアの皆さんが児童玄関で挨拶運動を行っています。先週...
-
-
-
願いが届け 七夕かざり
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
令和7年度「今日のできごと」
今年も父親会と育友会の皆様のご協力で、各教室に四十万山の笹竹が飾られました。父親...
-
防災教室・引き渡し訓練
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
令和7年度「今日のできごと」
土曜参観に合わせ、防災教室を行いました。昨年に引き続き扇台防災士の平田真弓さんと...
-
-
-
1年生 鍵盤ハーモニカ講習会
- 公開日
- 2025/06/17
- 更新日
- 2025/06/17
令和7年度「今日のできごと」
講師の鶴見ひとみ先生をお迎えし、1年生の鍵盤ハーモニカ講習会がおこなわれました。...
-
-
プログラミング学習 ドローンをうまく飛ばせるかな?
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
令和7年度「今日のできごと」
6年生の総合的な学習のプログラミング学習では、プログラミングでドローンを飛ばす学...
-
四十万じょんからを学ぶ
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
令和7年度「今日のできごと」
毎年、3年生が四十万地区に伝わる「四十万じょんから」を学んでいます。今年も保存会...
-
ごみのゆくえは? 4年生社会科学習より
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
令和7年度「今日のできごと」
4年生の社会科の学習から、金沢市の環境局ごみ減量推進課のみなさんにお越しいただき...
-
すごいぞ金沢、大発見!~4年生総合「水引体験」より
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
令和7年度「今日のできごと」
4年生の総合的な学習「すごいぞ金沢、大発見!」として、伝統工芸の体験を行いました...