金沢市立兼六中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2日スクールフォーラム、懇談会より
学校の様子
授業参観後のスクールフォーラムでは、各教室でTV放送で行いました。生活や学習につ...
2日授業参観より2
1年技術、1年保健体育、3年数学の授業の様子です。意欲的に取り組んでいる姿がたく...
2日授業参観より
今日は授業参観でした。雨も降り足下が悪い中でしたが、多くの保護者の方にご来校いた...
5月に入りました
5月に入りました。新年度が始まって1ヶ月が経ちました。今日は明成小の5年生の児童...
30日全校朝礼より
毎月末、全校朝礼をテレビ放送で行います。今日は、今年度初めての全校朝礼を行いまし...
1年生の授業より
GWに入りました。今週は休みをはさんであと3日学校があります。1年生はだいぶ中学...
今月の給食より
毎日の給食献立には、旬の食材や地場産物が多く使われています。今週はたけのこを使っ...
修学旅行を振り返って
3年生は昨日までの修学旅行の疲れがまだ残っている様子でしたが、今日は振り返りをし...
修学旅行3日目より2
訪問地を見学後、昼食をとりました。修学旅行での最後の食事でした。最後の食事はブッ...
修学旅行3日目より
今日は修学旅行最終日です。午前中はバスで移動し、国立科学博物館、浅草寺を訪問しま...
修学旅行2日目より3
2日目の午後からは東京ディズニーシーに行きました。天候は雨でしたが、みんないい時...
修学旅行2日目より2
昨日の修学旅行2日目の自主プランの様子です。どの班も自分たちのプランに沿って行動...
修学旅行2日目より
修学旅行2日目、午前中は班別自主プランをしました。班ごとにアクアパーク品川、東京...
22日2年生遠足より
昨日の2年生の遠足では、奥卯辰山県民公園に行きました。リーダー会主催のレクリ...
22日1年生遠足より
昨日の1年生の遠足では、大桑防災拠点広場に行きました。リーダー会主催のレクリエー...
今日はメンテナンスを進めました
今日は、1・2年生が遠足、3年生が修学旅行で教室や特別教室があいていたので、校内...
修学旅行1日目より2
5組は科学技術館、TEPIA先端技術館、6組は豊洲市場、東京都水の科学館7組はキ...
修学旅行1日目より
修学旅行1日目はクラス別バス研修でした。1組はユニセフハウス、JICA、2組はJ...
1・2年生は遠足です
1・2年生は遠足です。今日は天気もよく遠足日和となりました。各学年リーダー会が中...
3年生今日から修学旅行
今日から3年生は修学旅行です。昨日は大きな荷物を持参し、トラックでホテルまで搬送...
年間行事予定
ほけんだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
(熊出没情報)石川県生活環境部自然環境課
RSS