金沢市立兼六中学校
配色
文字
学校日記メニュー
22日コロラド州からの訪問がありました
学校の様子
今日は日本の中学校生活の参観にアメリカのコロラド州から学生4名と先生1名が来校し...
先生方の研修会より
今年度から金沢市では金沢探究スタイルでの授業実践に取り組んでいます。授業実践を進...
市春季大会より2
結果につながった部も惜しくもつながらなかった部もありましたが、どの部もとてもいい...
市春季大会より
市春季大会では、どの部も目標に向け、いいチームワークで戦いました。次の加賀地区大...
16日部活動の日2
絵手紙は水彩絵の具で作成した生徒もいますが、色鉛筆で仕上げた生徒もいます。家族や...
16日部活動の日
今日は金沢市一斉の部活動の日です。運動部は春季大会、文化部は部活ごとでの活動です...
14日清掃の様子より
清掃時間の様子をお伝えします。みんなとても丁寧に清掃に取り組んでいます。日課の関...
13日春季大会激励会より
16日から始まる市春季大会に向けた激励会がありました。各部からの決意表明はとても...
12日研究授業より
3年理科の研究授業がありました。今年度は授業に探究的な活動「探兼」を設定し、授業...
12日生徒総会がありました
6限目の生徒総会では、全校が体育館に集まり、前期の生徒会活動について意見交換をし...
9日3年生授業より
今週はゴールデンウィーク明けで学校が3日間ありました。休み明けで疲れが見られる様...
8日田上小献立作成授業より
本校の栄養職員が田上小で5年生の授業で食育指導をしました。5年生のみんなは「じわ...
7日避難訓練より
連休明けでまだ疲れが残っている生徒も見られますが、今日からまた学校が始まりました...
2日スクールフォーラム、懇談会より
授業参観後のスクールフォーラムでは、各教室でTV放送で行いました。生活や学習につ...
2日授業参観より2
1年技術、1年保健体育、3年数学の授業の様子です。意欲的に取り組んでいる姿がたく...
2日授業参観より
今日は授業参観でした。雨も降り足下が悪い中でしたが、多くの保護者の方にご来校いた...
5月に入りました
5月に入りました。新年度が始まって1ヶ月が経ちました。今日は明成小の5年生の児童...
30日全校朝礼より
毎月末、全校朝礼をテレビ放送で行います。今日は、今年度初めての全校朝礼を行いまし...
1年生の授業より
GWに入りました。今週は休みをはさんであと3日学校があります。1年生はだいぶ中学...
今月の給食より
毎日の給食献立には、旬の食材や地場産物が多く使われています。今週はたけのこを使っ...
年間行事予定
ほけんだより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
(熊出没情報)石川県生活環境部自然環境課
RSS