小中合同避難訓練
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
お知らせ
10/7(火)、小中合同避難訓練が行われました。
ここ2年雨で中止となっており、なんと3年ぶりの避難訓練でした。
今回は、小学校の機械室から火災が発生したという想定で、小学校グラウンドに避難するという訓練でした。
小学生・中学生が全員避難し、グラウンドで人数確認ができるまでに6分程度かかりました。
実際に火災が起こった時も、あわてず冷静に先生や放送の指示を聞いて行動すれば、6分で全員が避難することができる、ということです。もし、パニックになって騒いだり、あわてて走ってしまって転んだりする人がいたら、もっと時間がかかるはずです。
実際に、金沢市の中学校で、生徒が活動している時間帯に火災が起こった中学校もあります。「訓練だから」と油断せず、避難経路の確認や、休み時間・特別教室にいる時に火災が起こったら、、、?という想定もしておくことができると安心ですね。