学校日記

小6授業参観・部活動見学

公開日
2025/10/20
更新日
2025/10/20

お知らせ

10/17(土)、泉小学校・中村町小学校の6年生が中学校に見学に来てくれました。

中村町小学校のみなさんは歩いて中学校まで!中学校までの登校がイメージできたでしょうか?

泉小学校のみなさんは渡り廊下を通って中学校へ。いつも校舎の奥に見えている中学校、同じようなつくりではありますが、実際に入ってみて違いを感じたでしょうか?

まず初めに授業見学を行いました。合唱コンクール前に気合の入った音楽の授業、グループ活動で楽しそうに学ぶ授業、真剣に先生の話を聞いて問題を解く授業など、1年生から3年生までいろいろな授業を見てもらいました。

また、授業以外にも、移動教室で空いている教室の、机の上が整った様子、3年生の自学の内容、掲示してある美術の作品など、引率の先生から様々なことを教えてもらいました。

後半は学校紹介。校長先生のお話、生徒会役員からの学校紹介&質問タイム、そして各部部長からの部活動紹介。少し長い時間になってしまいましたが、姿勢よく聞いてくれて、積極的に質問している6年生がたくさんいました。とても頼もしく、来年の1年生の入学がとても楽しみになりました!

そして、小学校との1番大きな違い、部活動の見学。4月からどの部活動でがんばるのか、参考になったでしょうか?4月にもう1度見学し、そして体験入部をして最終決定します。

小学校で過ごせるのもあと5か月です。最高学年としてさらに成長したみなさんに会えることを楽しみにしています!