SCHOOL LIFE

金沢市英語スピーチコンテスト!

公開日
2025/10/04
更新日
2025/10/04

学校の様子

10月4日(土)

本日、金沢市中学校文化連盟英語部主催の「第52回英語スピーチコンテスト」が、金沢市教育プラザ富樫にて開催され、本校から3年生スピーチの部に高橋凪さん、2年生ショートスピーチの部に川口凜佳さん、1年生スキットの部に長谷川皐さん・柳志歩さんが、出場しました。

高橋さんのスピーチタイトルは "A story of my favorite breaking"  彼女が打ち込んでいるブレイキンの技の特徴、好きな技、海外での大会経験などを通して、ブレイキンの魅力を伝えてくれました。

川口さんのショートスピーチタイトルは "My Valuable Experience"  近江町市場での外国人とのエピソードから、さらに英語を学んでいきたいという強い気持ちが芽生えたことを伝えてくれました。

長谷川さん、柳さんのスキットタイトルは"A Memory of a lifetime" 二人の思い出の記憶をピクチャやジェスチャも交えてはつらつとやりとりしてくれました。

出場した4名の皆さん、堂々とした見事なパフォーマンスでした。とっても素敵でした。お疲れ様でした。指導してくれた英語科の荒川先生、西野先生、河口先生、そしてALT のサラ先生、ありがとうございました。最後に、スピーチコンテスト開催に尽力いただいた金沢市の英語科の先生方をはじめ、全ての関係者の皆様に感謝申し上げます。