2月に入りました。
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
R6学校の様子
本日、令和7年度新入生保護者を対象とした説明会を本校第1体育館にて行います。天候も心配な面はありますが、くれぐれもお気を付けてお越しいただければありがたいです。
2月に入り、1年生の技術・家庭科(家庭分野)では調理実習を行いました。豚の生姜焼きと蒸し野菜の2品を生徒が作り、1階調理室から美味しそうな匂いが漂っていました。手帳でも調理実習の感想をたくさん書いている中には、実習で作った料理と給食を比べて、給食のおいしさを語っている生徒もいたと聞きました。自分たちの周りを理解するためにもいま取り組んでいる学習が活用されていることにうれしさを感じました。2月3日に給食配膳の際のマイエプロン使用についての案内を配付しました。小学校等で作成したエプロンを中学校でも調理実習だけでなく毎日の給食準備で活用して欲しいと思います。
本校ALTソフィーさんの掲示もFebruary(2月)バージョンに新しくなりました。調理実習のように、授業ではない場面で英語に触れることで、いまの授業との関係を考えてくれるとうれしいです。