10月20日(金) 救急法の講習
- 公開日
- 2023/10/20
- 更新日
- 2023/10/20
学校の様子
2年生の保健体育科では、救急救命法、心肺蘇生法、AEDの講習に臨みました。全国での救急車の平均到着時間は8〜9分。救急車が到着するまでに「救急処置をした場合」と「何もしなかった場合」の救急率は、なんと約2倍の差があるそうです。手当の順は、(1)観察、(2)判断、(3)手当 だそうです。みんなが身につけておかねばならないスキルですね。救急法は中学2年生の保健体育科の授業で学習する内容です。本校のAED(自動体外式除作動器)は2階職員室前廊下に設置されています。