学校の様子

3月24日(月) 3学期終業式

公開日
2025/03/24
更新日
2025/03/24

R6 学校の様子

終業式前に、後期生徒会役員の退任式が行われ、生徒会役員を代表して会長の河原瑞月さん(2年)が挨拶しました。校長先生からは ねぎらいの言葉がかけられました。

その後、今年度最後の表彰披露、1・2年生の『学校賞』の披露が行われました。


3学期の終業式というのは、1学期終業式や2学期終業式とは少し重みが違います。

生徒の皆さんが1年間の学習を終えたことを認める式でもあります。

これまでの終業式は、1学期、2学期が終わりましたという区切りを表す式のことを言います。

今日の終業式は、皆さんが各学年で学習しなければならないことを、しっかりと学習し、理解したので次の学年に進級することを認めま、という修了式の意味合いも含まれています。


ですから、今日のこの式をもって、皆さんが次の学年に進級することが認められた、ということになります。


明るく元気に4月の始業式を迎えられるよう、春休みの数日間、心のゆるみや隙ができないように生活しましょう。