学校日記

9月29日(月)全校集会

公開日
2025/09/29
更新日
2025/09/29

学校の様子

今日は、1限目に全校集会を行いました。表彰披露では、先日行われた「金沢市中学校秋季新人競技大会」で活躍した陸上競技、サッカー競技、水泳競技、柔道競技の表彰披露に続き、金沢市中学校生徒理科作品研究発表会で優秀賞に輝いた川崎晴大さん(3年)の表彰披露がありました。次に、10月3日(金)から国際交流事業でシアトルに向かう生徒の激励会があり、派遣生徒を代表して、今枝穂香さん(3年)が「シアトルでたくさんのことを学び、帰ってきたらみんなに還元します」と話し、全校生徒から激励を込めた大きな拍手をもらいました。

全校集会では、校長より、以下のことを話しました。

・1.2年生は、新人大会で得た課題を解決するために、この冬にチームで協力しながら練習に取り組み、来夏の全中をめざすこと。

・3年生は、先週の体育祭で賞を獲得すること以上に大きな学びがあり、思い出になった。これからの進路選択に向け、クラス、学年で一致団結し、体育祭同様に、毎日の授業に本気で取り組むこと。

・これから寒い季節になる。体調管理をすること。そして、8時10分に学校生活がスタートできるように毎日、万全の準備をすること。

その後、生徒指導主事の先生から「いじめゼロ」について、学習担当の先生から「価値観や考え方の違い」について話がありました。最後に、生徒会執行部より、前期を振り返り、これまでの感謝のことばがありました。