4月16日(水)生徒会役員任命式・県基礎学力調査(3年)
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
学校の様子
昨日の6限目に「前期生徒会役員任命式」を行いました。生徒会役員、そして各委員会委員長、各学年リーダー会会長に、校長から任命書を渡しました。
校長から、以下のことを話しました。
・それぞれのリーダーを中心に、校訓の「礼知徳」を常に意識して生活してほしい。
・今年度の学校教育のスローガンは、「笑顔燦々」とする。大徳地区を燦々と照らす太陽のように、自分が太陽となり、自分の行動で、周りを明るく輝かせてほしい。
最後に、生徒会長の道下愛唯さん(3年)が、「明るく、笑顔あふれる学校にしていきましょう」と力強く決意を述べてくれました。
令和7年度も、全校生徒で力を合わせ、笑顔あふれる学校となることを期待しています。
本日は、3年生において、「県基礎学力調査」が行われました。どのクラスでも、真剣に問題に向かっている姿がありました。明日は、「全国学力・学習状況調査」があります。調査が続きますが、自分の学力を知る良い機会です。しっかり頑張ってほしいです。