学校のようすメニュー

学校のようす

家庭科の調理実習

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/10

学校のようす

7月10日(木)

今週、2年生の家庭科の授業で調理実習が行われました。

作る料理は「蒸しパン」です。蒸し器とフライパンを使って作りました。

安心・安全な調理実習になるように。そして、なるべく先生の力を借りずに、グループで協力して作るようにしていました。

出来具合は・・・。蒸し器で作った方が、出来が良かったようです。


【生徒の感想】(一部抜粋)

・〔レシピ名:ココア風バナナマフィン〕

手こずったこともあったけど、班のみんなで協力して完成できた。ココアパウダーがチョコ風の味を出してくれて美味しかった。

・〔レシピ名:シャキシャキりんごとはちみつ蒸しパン〕

班で協力してうまく進めることができたので良かった。食感もシャキシャキして美味しくできた!

・〔レシピ名:元気100倍!!蒸しパンマン〕

膨らみ具合や硬さを友達と確認しながら、作業を進められました。ココアとチョコの相性が良くて、とても美味しい蒸しパンができたと思います。また家でも作ってみたいです。