学校日記

保護者や地域の方々に支えられて

公開日
2025/03/12
更新日
2025/03/12

学校のようす

夏休みから続けてきた中村塾。今年度は学校運営協議会の「知」分科会を中心に、地域コーディネーターや学生ボランティアなどのお力も頂戴し、全20回開催しました。中村っ子の学習内容や学習習慣の定着とともに、心の安定にもつながる支援をしていただきました。

また、図書ボランティアさんには、年間を通して季節が感じられる掲示や朝学習での読み聞かせをしていただき、すこやかな心を育んでいただきました。

3月11日には、コツコツと貯めてきた資源回収のお金で、冷水機を購入しました。体育館近くに設置したので、熱中症対策や避難所運営にも役立ちそうです。

他にも、毎日の登下校を見守っていただいている交通推進隊や見守りボランティアの皆様など、たくさんの方々に支えられて、今年度の「安全・安心・安定」の学校づくりを推進することができました。本当にありがとうございます。