あおぞら・やすらぎ学級 脱穀作業に挑戦!
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
お知らせ
+1
10月6日(月)
あおぞら・やすらぎ学級のみんなで、学校で育てた稲の脱穀作業をしました。毎年この脱穀作業を経験している上学年のみんなは、家庭室のコップを使って、手慣れた様子で稲からお米(もみ)を外していました。初めての1年生も、慎重に脱穀作業に取り組んでいました。
今年は暑さで収穫量が少なかったので、一粒のお米も無駄にできません。
「お米には神様がいるんだよ」と嬉しそうに言いながら、おいしいおにぎりをつくるため、真剣な顔つきでがんばっている様子は、職人さんのようでした。