学校日記

9月12日 図工(鑑賞)の授業

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

R7年度

 5限に中学年の図工で、作品を鑑賞する授業を見ていました。有名な作品(絵画や彫刻)の人物の動きや表情を真似る内容でした。

 子どもたちは、グループで作品の主人公の動きを真似て、「何をしているか」「どんな気持ちか」「何を考えているのか」「どうして、そんな表情をしているのか」などを考え合っていました。この授業場面でも端末は活用されていて、ポーズを決めた瞬間を他の人が写真を撮る。そして、吹き出しに落とし込み、感想などを記入し、大型TVでそれぞれの写真と吹き出しを共有し合うという活用でした。子どもらしく楽しそうに1時間を過ごしていました。

 さて、写真の子どもたちのポーズからどの作品かお気づきでしょうか?