額小について
学校経営計画
    
「わかった!」「できた!」に向かうストーリー2025
R7学校経営計画 
いじめ防止基本方針
ユネスコスクールの取り組み
    
ユネスコスクールの取り組みは下記のサイトよりご覧いただけます。
    
        北陸地区 ユネスコスクール
    
特別の教育課程の実施状況等について
転入されるみなさまへ
    
転入手続きの手順のお知らせ
以下の手順で手続きをお願いします。
1.金沢市役所または市内各所の市民センターに行き転入・転居の手続きをしてください。
  額小学校の校区に最寄りの市民センターは額市民センターです。
  
    
        金沢市役所
    
    076−220−2033
  
    
        額市民センター
    
  076−298−0045 月〜金(祝日除く) AM 8:30〜PM 5:15
  
    
        その他の市民センター一覧
    
2.学齢期のお子さんがいる場合、市から「転入学通知書」が発行されます。
  同書類をもって指定の小学校に行くよう指示されます。 
3.「転入学通知書」(上記2)および、旧在学校(転入前に通学していた学校)より発行された書類を額小学校にご持参ください。
  額小学校へのアクセスの案内は、
    
        こちら
    
からどうぞ。
4.ご不明の点は、額小学校(電話 076-298-0167)までお問い合わせ下さい。
性暴力被害に関する外部相談窓口のご案内
お子さまが万が一、性暴力などの被害にあわれた場合、ご本人や保護者の方が安心して相談できる外部機関があります。
石川県では性暴力被害者の支援を行うワンストップ支援センター「パープルサポートいしかわ」が設置されています。