長坂台っ子のようす(学校日記)メニュー

長坂台っ子のようす(学校日記)

子ども達の様子

公開日
2025/05/02
更新日
2025/05/02

学校のようす

GWの合間、しかも、遠足の翌日ですが、どの学年の子どもたちも、とても落ち着いて意欲的に学習に取り組んでいました。1年生は、遠足でがんばったことや楽しかったことを絵日記にかいていました。休み時間は、引き続き、探検隊として学校中をまわり、先生方にインタビューをしています。その助けになるように、2年生は、生活科の時間に、特別教室について、分かりやすい説明のポスターをつくり掲示してあります。2年生は、音楽の時間には、友だちと、2拍子のリズムを手と手を合わせて体で表現していました。また、図書室ではどこにどんな本があるのかを学んでいました。3年生は、英語で、気持ちの伝え方を学んでいました。ペアで、じゃんけんをしてから気持ちサイコロを転がし、発音し合い盛り上がっていました。5年生は、家庭科で、お湯を沸かしお茶を入れていました。初めての児童も、慎重にチャレンジしていました。