進んで雪かきをしてくれました
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
令和6年度「今日のできごと」
令和7年1月29日(水)
29日(水)は雪が降りました。そこで、雪かきをしようと玄関に出ると、たくさんの4年生、5年生、6年生が雪かきをしてくれていました。四十万小学校では今年度から除雪当番を止めることにしました。(去年までは何曜日が○年○組と決めていました)それは、当番を決めなくても、進んで雪かきをしてくれる人がたくさんいるからです。今日、雪かきをしてくれた人たちも、誰かに言われたからではなく、自分から玄関にあるスコップやスノーダンプを持ってきて、全校のみんなのためにがんばってくれました。四十万小学校の目指す児童像の一つ「人のために自ら行動する子」にピッタリの姿だと思い、とてもうれしくなりました。ありがとう。