学校日記

10月10日(金)

公開日
2025/10/10
更新日
2025/10/10

2025年度

  • たてわりそうじ①
  • たてわりそうじ②

たてわりそうじ①

たてわりそうじ②

 今週は、水曜日から金曜日の午前中まで学校を不在にしていました。金曜日の午後から久しぶりに学校に来たのですが、先生方から、大きな事件や事故もなく、みんな落ち着いてがんばっていたと報告を受け、大変嬉しかったです。また、今週の火曜日の授業参観後の引き渡し訓練の時、育友会の役員さんから「日曜日のやすはらっ子フェスティバルで、キッチンカーの方から子供たちが礼儀正しくて嬉しかった。」とお話を聞いたことを私に教えてくださいました。そのことも、とても嬉しかったです。来週のお昼の放送で紹介したいと思います。本校の子供たちも「実りの秋」を迎えています。


 さて、今週から、暑さ対策のため中断していた「たてわりそうじ」を再開しました。理科室前の廊下、3年2組の教室のやすはらっ子の動きがとても良かったです。本校は、1週間に2回、10分間のそうじ時間です。短い時間で集中してそうじに取り組んでほしいと思っています。特に、「全員で10分間しっかりと掃除をやりきる。」ことをしっかりと指導していきたいと考えています。

 

 さて、今日で年間授業日数202日(6年生は198日)のうち、99日を終了しました。令和7年度もちょうど半分に差しかかりました。残り半年で、やすはらっ子がますます成長していけるように、保護者・地域の皆様方のご協力・ご支援をお願いします。