5月26日(月)
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
2025年度
+3
2年生まちたんけん計画:今週から2年生が「まちたんけん」に出かけます。今日はその計画を立てていました。安原のまちにある、すてきな場所や、すてきな人、すてきなものがたくさん見つかるといいですね。
3年生自転車安全教室:毎年恒例、3年生が神田交通公園に自転車安全教室を受講しに行きました。この教室は「公共のバスの乗り方のマナー」「自転車の安全な乗り方」の2つについて学習をします。バスの中では、静かにすることや、乗るときの整理券、降車ボタンなど公共のバスの乗り方をしっかりと学習できました。神田交通公園では、「自転車安全利用五則、①車道通行の原則、②信号と標識の遵守、③夜間のライト点灯、④飲酒運転の禁止、⑤ヘルメットの着用」についてお話を聞いた後、安全確認の仕方を学び、いよいよ実地練習をしました。3年生の子供たちは、行儀良く、しっかりと学習することができていました。今回学習したことを、実際に地域の中でも実践して欲しいです。(自転車安全運転の免許証をもらったので、3年生の自転車安全教室を終えたら、学校では、ご家庭の許可があれば、子供だけで自転車に乗っても良いとしています。自転車に乗るときには、安全に気をつけて、自分の命を大切にする行動を取りながら乗ってくださいね。)